Quantcast
Channel: グリーンフォレスト (歳時日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1998

雪解けと福寿草

$
0
0



早春の陽射しが降り注ぐ中、畑作地帯の雪解けも一挙に進む。つい先日まで  一帯は一面の雪原で
したが、薄緑色の牧草が約4ヶ月ぶりに草姿を現しました。一方、そよぐ風はまだまだ冷たく 早春賦
の世界そのままの陽気です。






帰りに立ち寄った、史跡南部陣屋に隣接する林床は山野草の自生地です。先日まで雪に覆われて
いた場所。まさかと思っていましたが、福寿草の花が・・・。例年よりも一週間ほど早い開花です。



厚く積もる落ち葉をチョコンとはねのけ、福寿草がつぼみを開く。福寿草は山野草のシーズンの
開幕を知らせてくれる「春告草」です。






福寿草の花が咲く傾斜地に隣接する湿地で、花芽を膨らませる蕗の薹です。 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1998

Trending Articles